オーナーズカードの登録・利用
-
1
イオンのトータルアプリiAEON
をダウンロード -
2
iAEON内のオーナーズカードアイコンを選択
iAEONアプリのトップ画面、またはマイページ画面から「オーナーズカード」をタップしてください。
-
3
利用規約を確認後「次へ」をタップ
利用規約を確認し、「規約に同意する」にチェックを入れ、「次へ」をタップしてください。
-
4
必要な情報を入力後「登録」をタップ
氏名/オーナーズカード番号の入力
氏名とオーナーズカード番号は、お手元の緑色のカードからご入力ください。株主ご本人さまがご登録をお願いします。ご家族の方はご利用いただけません。
登録コードの入力
登録コードは、別途お送りしているご利用明細、または通知書で確認してご入力ください。
-
5
登録完了
「会員コード」をタップすると会員コードが表示されます。会員コードのスキャンでオーナーズカードが適用されます。
その他操作方法
WAON POINTカードなど
未登録の場合
iAEONでオーナーズカードをご利用いただくには、WAON POINTの受け取り可能なカード登録が必要となります。未登録の場合は以下の手順でご登録をお願いいたします。
-
1
マイページよりオーナーズカードをタップ
-
2
メッセージが表示されるため「登録する」をタップ
表示されない場合はWAON POINTが登録されております。そのままご利用ください。
※WAON POINTがたまる登録可能なカードについてはこちら -
3
お持ちのカードを選択し
「登録する」をタップ -
4
カード番号等必要情報を入力し「次へ」をタップ
認証が必要な場合は、カードに登録された電話番号をご確認後、「この番号で認証」をタップしてください。SMSで認証コードが送信されますので、受信したSMSコードを「認証コード」へ入力後、次へをタップしてください。
-
5
登録完了
ご利用の際は、お買物の際にお支払い前に必ずオーナーズカード適用となっている会員コードをお見せください。一度の読み取りで①オーナーズカード、②WAON POINT進呈、③クーポン適用としてご利用いただけます。 なお、WAON、AEON Payなどでお支払いの際も必ず、上記の「会員コード」の読み取りをお願いします。
機種変更をする場合
オーナーズカード情報を紐づけた状態で機種変更が可能です。
事前にiAEONアプリにて他端末からのログインを許可に設定の上、機種変更をお願いいたします。
機種変更後は、iAEONアプリを新しい端末にインストールいただき、改めて同じ電話番号でのログインと、前の機種でご登録いただいていたWAON POINTの受け取り可能なカードをご登録いただければ、オーナーズカード情報が紐づいた状態でご利用いただけます。
- iAEONの機種変更時の手順について詳細は以下よりご確認をお願いいたします。
オーナーズカード登録の解除
オーナーズカードの登録情報を解除する手順です。一時的にオーナーズカードの利用を止める場合は「オーナーズカード利用の一時停止」の手順をご確認ください。
-
1
マイページよりオーナーズカードをタップ
-
2
「オーナーズカードの登録を解除する」をタップ
-
3
「解除する」をタップ
解除をすると、株主優待のキャッシュバックはWAON POINTではなく、現金でのお受け取りになり、また、再度ご利用いただく場合は改めての登録が必要となります。問題なければ解除するをタップしてください。
-
4
解除完了
オーナーズカード利用の一時停止
オーナーズカードの利用を一時停止する手順です。オーナーズカードの登録情報を解除する場合は「オーナーズカード登録の解除」の手順をご確認ください。
-
1
会員コードをタップ
-
2
オーナーズカード適用のボタンをタップ
-
3
「停止する」をタップ
停止中はイオン株主さまご優待特典の対象にはなりません。ご確認いただき、よろしければ停止するを押してください。
-
4
停止完了
停止中は「適用停止中」と表示されます。再度ご利用いただく場合はもう一度適用ボタンを押してください。緑色に変わると適用中となります。